多数の工場求人の中で、どうやって選ぶのか?

愛知県豊橋市に人材派遣会社を営み、キャリメリFactorを運営しています「株式会社サンキョウテクノスタッフ」です。
ブログ形式で「派遣のお仕事情報」や「初めて派遣で働くひと」のお役立ち情報を定期的に配信していきます。
さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。
今回のテーマはズバリ『多数の工場求人の中で、どうやって選ぶのか?』ということでお伝えしていきたいと思います。
■仕事選びの軸を考えよう!
皆さんは仕事選びの際、何を基準に応募する求人を選びますか?
工場求人にも多くの求人が掲載されており、うっかり目先の条件に飛びついて応募してしまうと「思っていた以上に仕事がキツイ…。」「働く時間帯が自分に合わない…。」そんなミスマッチが起こってしまうかもしれません。
求人に応募する時は、応募条件の優先度を整理し、仕事の軸を定めることが重要です。
まずは、下記4つの項目の優先順位をつけてみましょう。
- 収入
- 休み
- 職場環境
- 将来のキャリア
工場求人と一口に言っても、求人条件や業務内容は様々です。
各項目の優先順位が決まったら優先度の高い項目を仕事選びの軸に置き、自分に合う工場求人を探してみましょう!
■収入重視派
まず収入を第一に考える方は、「高収入」「月収30万円以上」の表記が付いた求人に注目しましょう。
これらのワードで検索してみるのも良いでしょう。
また収入を重視する方は、夜勤手当(深夜割増手当)や残業手当が付くお仕事もオススメです。
夜勤手当(深夜割増手当)は22時~翌朝5時の時間帯に勤務すると支給される手当です。
残業手当は8時間を超えた分の労働に対して支給される手当です。
夜勤専属や残業多めの工場求人を選ぶことで、ガッツリ稼ぐことができます。
さらに一人暮らしの方は寮費無料の特典が付いた求人に応募するのも良いでしょう。月々にかかる家賃負担を軽減できます。
また自炊をしない方は、食堂付きの職場を選ぶと良いでしょう。工場によっては安くて栄養満点の食事を提供してくれる食堂が併設されており、人気の福利厚生の1つでもあります。
■休み重視派
プライベートの時間や家族と過ごす時間を大切にしている方は、休みの曜日や休日日数を重要視するのではないでしょうか。
小さいお子さまがいるご家庭では、お子さまの休みに合わせて土日祝に休めるお仕事を探してみてください。
また休日が多い仕事が良い!という方は4勤2休のシフトを採用している職場を紹介してもらいましょう。
4勤2休は、4日出勤後に2日休みとなるシフトの組み方です。
おおよそ1/3が休日になるので、プライベートも充実するのではないでしょうか。
■職場環境重視派
メンバーと仲良く仕事をしたい!長く同じ職場で働きたい!
そんな方は、職場環境に重点を置き仕事を選ぶと良いでしょう。
職場環境を重視したい方は、下記に注目してみてください。
- 人間関係重視
- 職場の雰囲気
- 職場設備
- 定着率
これらの項目は求人に掲載されている情報だけでは読み取れないため、可能であれば職場見学をすると良いでしょう。
実際に働く現場を見ることでどんな人が働いているのか、どんな雰囲気なのかを確認できますよ。
気になる方は派遣会社の担当者に定着率や前任スタッフの在籍期間を確認してみましょう。
定着率が低い現場や前任スタッフの在籍期間が短い場合、何らかの働きにくい理由があるのかもしれません。
職場環境を重視する方は、働きやすい環境かしっかり確認した上で求人に応募しましょう。
■キャリアアップ重視
工場のお仕事は、未経験でも応募しやすい求人が多数ある一方で、専門性を高めキャリアを構築できるお仕事でもあります。
将来的に製造業でキャリアアップしたい!という方は、キャリアアップができる工場求人を探しましょう。
- キャリア支援制度
- 無期雇用実績
- 資格取得支援制度
- 直接雇用実績
上記のワードに注目し、仕事を探してみると良いでしょう。
キャリア支援制度では、派遣社員から準社員・正社員へとキャリアアップが叶う可能性があります。
また派遣社員として安定した収入を得たい方は、派遣会社に無期雇用実績を確認すると良いでしょう。
資格取得支援制度を設けている企業では、業務に必要な資格を取得する際に資格取得にかかる費用を一部もしくは全額負担してくれます。派遣先での直接雇用を希望する方は、直接雇用実績のある派遣先を紹介してもらいましょう。
様々な媒体で多数の求人が掲載されている工場求人では、「どうやって自分に合う求人を選ぶのか?」と疑問に思われる方も多いかもしれませんが、まずは下記項目から自分にとって優先度の高い項目を軸に応募求人を選びましょう!
- 収入
- 休み
- 職場環境
- 将来のキャリア
そして今回ご紹介したワードや視点を持って、より自分の希望・ニーズに近いお仕事を探してみてくださいね!
今回は『多数の工場求人の中で、どうやって選ぶのか?』について特集をさせて頂きました。
皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪
静岡・愛知・兵庫・長野・富山などでの工場・製造のお仕事もキャリメリFactorにおまかせ!
お電話でのご相談やお問い合わせも大歓迎です。
その場合は下記のお問い合わせ窓口から、運営企業である「株式会社サンキョウテクノスタッフ」のお近くの営業所までお気軽にお電話ください。