月給25万円以上稼ぐ仕事ってどんな仕事がありますか?

愛知県豊橋市に人材派遣会社を営み、キャリメリFactoryを運営しています「株式会社サンキョウテクノスタッフ」です。
ブログ形式で「派遣のお仕事情報」や「初めて派遣で働くひと」のお役立ち情報を定期的に配信していきます。
さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。
今回のテーマはズバリ『月給25万円以上稼ぐ仕事ってどんな仕事がありますか?』ということでお伝えしていきたいと思います。
工場勤務収入ってどれぐらいなの?
工場でお仕事をしてみたい…そう思っていても仕事内容や収入面が不安という方も多いのではないでしょうか。
しかし工場のお仕事には様々な業種や職種があり、仕事内容も未経験もしくは資格が無くても始めやすいお仕事も沢山あります。
また、現在では仕事環境が整えられており安全にお仕事をすることができる上、深夜手当てや超勤手当てなどしっかりと手当てが付与されるようになりました。
そういう意味では工場勤務が初めての方でも、慣れればすぐにお金を稼ぐことができる魅力的な仕事といえます。
加えて資格があれば更に良い仕事に転職できるのも工場勤務の魅力の一つです。ご自身の頑張り次第でどんどん収入アップが見込めるといえるでしょう。
ズバリ、工場勤務のお仕事って稼げるの?
先ほどもご紹介した通り、工場勤務には様々な働き口があります。
全てのお仕事において高時給…というわけにはいきませんが、ある程度仕事や条件を限定すれば高収入を目指すことができます。
より多く稼ぎたいという人は、業種にもこだわった求職活動が重要といえるでしょう。
高時給案件に多い条件
では高時給になる案件には、どんなお仕事が多いのでしょうか。比較的高時給となる条件を下記にピックアップしてみました。
□夜勤は通常時給の25%アップ!
労働基準法では、22時~翌朝5時までの時間を最低25%アップの時給と定めています。
そのため、雇用側はその時間帯の夜勤の場合最低でも約25%時給を多く支払う必要があります。
普段の時給を1,000円とすると、夜勤の勤務時間が22時~翌朝5時までだった場合は、最低でも時給は1,250円になります。
こちらの計算では、最低基準での計算なのでもっと多く手当てが加算されている方もいるでしょう。
また、多くの企業で22時~翌朝5時の時間に限らず、人手を確保する為に早朝勤務や夕方以降の勤務は普段の時給より高めに設定されているケースもあります。
月に入る夜勤の勤務日数によっては、3万円~5万円分の夜勤手当てが付いている方もいるでしょう。
同じ作業でも働く時間を変えるだけで25%もアップするとは魅力的ですね。
□資格を持っていると高時給案件に就職しやすい!
求人をよく見ると中には要資格という記述がされているケースもあります。
工場勤務経験者の中には、就労中に資格を取得したという方も多くいらっしゃるかと思います。
働き手不足の工場では未経験者はもちろんですが、経験者の中でも有資格者は特に優遇されます。
求人を見ていると、資格が必要なお仕事は他のお仕事と比べ時給が高く設定されています。
□残業手当で収入アップ!
残業手当とは労働基準法では
◇1週40時間又は1日8時間を超えた時間に対して、1.25倍
◇週1回の休日に勤務した時間に対して、1.35倍
の手当てを支給するように定めています。1日8時間を超えた場合の手当ては知っている方も多いかもしれませんが、実は週1回の休日に勤務した時間に対して、1.35倍の手当てを支給するという定めがあることをご存知の方は比較的少ないのではないでしょうか。
もちろん残業NGの方もいらっしゃるかと思いますが、お仕事によっては残業が多い現場も多くあります。体力があり、ガッツリ収入を得たい方は残業が比較的多く発生するお仕事を選んでみても良いかもしれませんね。
月収25万円って時給でいえばどれくらい?
では具体的に月収25万円になる為には、時給でいうとどれぐらいの金額なのでしょうか?
1日8時間勤務を20日した場合、1ヶ月あたり25万円の収入を得たいと思うと、時給1562円のお仕事を見つける必要があります。
時給1500円以上となると、まず仕事を探すのに苦労しそうですよね。更にはその仕事に就きたいと希望する方つまりライバルも多くいるでしょう。
しかし時給1200円~1300円のお仕事は比較的たくさんあり、ご自身の希望にあう案件も見つかりやすいでしょう。
1200~1300円のお仕事に深夜手当てや残業手当が付くと時給1500~1625円となります。
そのため、夜勤や残業が多くある現場では、時給が1200円~1300円でも月給が25万円を超えることも珍しくありません。
給与収入だけじゃない!高待遇のお仕事もあります!
工場勤務の魅力は、時給が高いお仕事が多くあるだけではありません。
例えば寮つきの場合、家賃がご自身で借りるより安くすんだり、光熱費が家賃に含まれているケースも多くあります。
また、職場に食堂があり安値で健康的な食事を食べることができたり、お仕事によっては職場の近くまで送迎バスが出ることも。
大手企業の工場で働く場合は、企業の制度に則って手厚い福利厚生が付いてくることや、土日祝は必ずお休みという企業もありますね。
月給25万円以上稼ぐ仕事は、働き方によって沢山見つけることができます。
ご自身のライフスタイルに合わせて、無理のない働き方ができるお仕事をぜひ見つけてくださいね!
今回は『月給25万円以上稼ぐ仕事ってどんな仕事がありますか?』について特集をさせて頂きました。
皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪
静岡・愛知・兵庫・長野などでの工場・製造のお仕事もキャリメリFactorにおまかせ!
お電話でのご相談やお問い合わせも大歓迎です。