月収25万円あると…いいですよね!!

月収25万円あると…いいですよね!!

愛知県豊橋市に人材派遣会社を営み、キャリメリFactoryを運営しています「株式会社サンキョウテクノスタッフ」です。

ブログ形式で「派遣のお仕事情報」や「初めて派遣で働くひと」のお役立ち情報を定期的に配信していきます。

さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。

今回のテーマはズバリ『月収25万円あると…いいですよね!!』ということでお伝えしていきたいと思います。


月収25万円の生活レベル

一人暮らしか、家族かまたは、実家かによっても生活のレベルは大きく異なってきます。

お一人暮らしかつ実家で生活をされている方は、一般的な趣味であれば楽しむことができ、かつ車も購入できます。節約すれば年に1度は海外旅行にも行けるでしょう。

ご実家から離れて生活をしている方でも手取り25万円の場合は、平均的な給与所得者レベルの生活となります。浪費などをしなければ趣味を楽しんだりすることももちろん可能です。


家族が居る(夫婦+子ども1人の場合)手取り25万円での生活は少々厳しいところがありますが、収入と支出のバランスをしっかり考えることによって生活は可能となります。

ただし共働きなどをしないと子どもの教育費や余暇を楽しむ余裕はないといえるでしょう。


家賃の目安は?

今回は月収25万=手取り25万円で考えていきたいと思います。

月に25万円収入がある方の家賃目安ですが、75,000円程。家賃の目安は収入のおよそ3割程度といわれています。

都内でも都心部を外せば2DKや新築のワンルームなどがありますし、郊外であればファミリータイプのアパートなどもあります。

しかし、ファミリーの方で一人暮らしより余分の生活費が掛かる方や貯金にお金を回したい方は、月々の固定費として掛かってくる家賃はなるべく安く押さえたほうが賢明。

貯金はできる?

今の暮らしが賄えても将来的なことを考えると貯金はしておきたいものです。

一人暮らしの場合は、よほど買い物などで浪費をしなければ、節約をしなくても毎月3~4万円の貯金が可能です。1年継続できれば、36~48万円貯められます。

派遣先が寮で光熱費を安く押さえることができたり、寮で食事が出る場合は7~8万円ほど節約する方も居ます。そうすると年間で72~96万円貯められます。


貯金の場合はモチベーション維持の為にも、最初から計画や目標を立ててスタートしていきましょう。

家族で生活されている方の場合は、食費などの生活費や光熱費などに一人暮らしよりもお金が掛かってしまうため貯金額は1万円ほど。年間12~15万円ほど貯金となります。

しかし、節約の工夫次第で貯金は可能なので、無理せず貯金を続けることが大切です。


年収はどれどらい?

手取り25万円というと、年収いくらくらいの人のことをいうのでしょうか?

税込みの月収は、社会保険料が4万円程度と所得税7000円~8000円程度、雇用保険1500円程度を加えた約30万円程度となりますので、その12か月分で1年間のお給料は360万円です。

(社会保険料は、自治体によって異なります)

ボーナスが出る方は上記の金額にボーナスを足した金額が年収となります。


車の購入はできるの?

車を購入する際の目安は年収の半分くらいといわれています。

そのため手取り25万円の人は、180万円ほどの価格の車が平均の水準と考えられるでしょう。

支払いのイメージは、5年ローンで180万円くらいの車を購入する際、月々3万円程度のローンの支払が発生します。


しかし、車は維持費もかかります。

ガソリン代や自動車税、駐車場代などもかかってきますので、購入する前に必要かどうかはしっかり考えることが大切ですね。


子育て事情は?

一人暮らしや夫婦での生活であれば、余裕がある月収25万円というラインも子どもが産まれると生活の水準が厳しくなるという方も。

子供が小さいうちは子供手当もありますし、妊娠・出産自体もお金はそんなにかかりません。しかしおむつ代やミルク代などの日用品のお金、また人が1人増えるため食費や光熱費も若干あがるでしょう。

そのため日々の交際費などは抑える必要がでてきます。また将来に向けての学費を貯蓄していく必要もあります。貯金や収入の面、子育てに掛かる費用など長期的に考えて計画を立てていきましょう。


今回は『月収25万円あると…いいですよね!!』について特集をさせて頂きました。

皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪

静岡・愛知・兵庫・長野などでの工場・製造のお仕事もキャリメリFactorにおまかせ!

お電話でのご相談やお問い合わせも大歓迎です。

その場合は下記のお問い合わせ窓口から、

運営企業である「株式会社サンキョウテクノスタッフ」のお近くの営業所まで

https://www.sankyo-gr.com/page/detail/company-base

SHARE ON

  • X
  • facebook

\ かんたん1分 /

会員登録する