履歴書の書き方の3つのポイント

履歴書の書き方の3つのポイント

愛知県豊橋市に人材派遣会社を営み、キャリメリFactoryを運営しています「株式会社サンキョウテクノスタッフ」です。

ブログ形式で「派遣のお仕事情報」や「初めて派遣で働くひと」のお役立ち情報を定期的に配信していきます。

さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。

今回のテーマはズバリ『履歴書の書き方の3つのポイント』ということでお伝えしていきたいと思います。

履歴書の重要性

就職活動をスタートするにあたり、誰もが通る最初の難関は、履歴書・職務経歴書の作成です。

インターネット上に様々なフォーマットも出回っており、「とりあえず」作成すること自体は難しくありません。


しかし、書類選考においては人事や採用担当者が、書かれている内容をもとに面接をするか判断するためどのような内容を記述し、自分の魅力をアピールするかはとても重要となります。つまり、志望企業とあなたとのファーストコンタクトとなる大切な書類なのです。

履歴書を読み採用担当が「この人材と話してみたい」と思って、初めて書類選考突破となるわけです。その履歴書が魅力的でなければ、当然、会ってみたいと思うはずがありません。

”履歴書=あなた”という事を覚えておきましょう。


面接官にアピールできる履歴書の書き方をマスターできれば、就職活動を有利に運べる事この上ありません。いきなり完璧な履歴書を完成させる事は誰だってできませんが、少しずつ改善し、より完成度の高い履歴書にしていきましょう。


履歴書の書き方のポイント

では今回は履歴書の書き方を3つに絞ってポイントをご紹介致します。


□志望動機・自己PR

志望動機欄では「自分のできること」と今回の「求人要件」とを照らし合わせ、自分の経験がその企業の事業の中でどんな役割を果たせるのかを具体的、かつ簡潔に伝え即戦力として活躍できることを訴えるのがコツです。

そのためには、事前に企業の研究をしっかりと行い、さらに自分のキャリアを分析しておくことが必要です。言うまでもありませんが、志望動機やアピールポイントは自分の言葉で述べ、今回の応募企業ならではのオリジナルにしましょう。


ネット上には様々な志望動機やアピールの例文がありますが、採用担当者は数え切れないほどの履歴書に目を通していますので、模倣すればすぐに見抜かれてしまいます。

志望動機は面接の際にも聞かれる質問の1つでもありますので、面接での受け答えをイメージしながら書き進めると良いでしょう。

自己PR欄は「前職や学生時代にどんなことに注力したのか?」、「入社の意欲はあるか?」などを採用担当者が見極めるポイントとなります。


自己分析や他己分析を行い、特別な内容でなくてもオリジナリティがある自己PRを作成することが大切です。また企業によって求めている人物像は異なります。そのため、企業が求めているものを把握して、企業に合わせて自己PRを変えることも効果的です。


□証明写真

就活で使用する写真は、人事担当者があなた自身に会う前に、あなたの印象を決めるものであると言えるでしょう。多くの求職者は面接でのアピールに力を注ぎますが、面接前に写真でマイナスの印象を持たれてしまった際のスタートダッシュほど難しいものはありません。

あなた自身の印象を決める上で証明写真は重要な役割を担っていることを理解し、あなたの印象を正しく伝えられるものを用意しましょう。


□履歴書の書き方

履歴書は書くのに時間がかかります。よってだんだん字が汚くなってしまったり、誤字脱字をしてしまったりなどしていませんか。採用担当者によっては、履歴書やエントリーシートの誤字脱字が気になり、内容に集中できなくなることがあります。

また字が乱雑だと仕事の取り組み方も雑なのかな?と面接前からマイナスのイメージを持たれてしまうことにもなりかねません。


たくさんの書類を直筆で作成することは根気がいる作業です。

しかし誤字脱字が多数ある、字の丁寧さが感じられない、ということは志望度が低いのではないか?という疑問を持たれてしまう可能性も。

求職者が本当にその会社に入社したいと思っている場合は、書類の中身にもその人の真剣さや本気度が現れるものです。


面接に向けてまずは書類選考の突破を!

履歴書を興味深い内容に仕上げる事ができれば、採用担当はあなたに興味を惹かれ「この人と会ってみたい!」と思うでしょう。

採用成功への道のりの始まりは、完璧な履歴書を仕上げるところからのスタートとなります。

履歴書も練習をすれば少しずつコツを掴むことができ、ご自身をアピールできる武器となります。


今回は『履歴書の書き方の3つのポイント』について特集をさせて頂きました。

皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪

静岡・愛知・兵庫・長野などでの工場・製造のお仕事もキャリメリFactoryにおまかせ!

お電話でのご相談やお問い合わせも大歓迎です。

https://www.sankyo-gr.com/page/detail/company-base

SHARE ON

  • X
  • facebook

\ かんたん1分 /

会員登録する