女性活躍中のお仕事ってどんな求人がありますか?

女性活躍中のお仕事ってどんな求人がありますか?

愛知県豊橋市に人材派遣会社を営み、キャリメリFactoryを運営しています「株式会社サンキョウテクノスタッフ」です。

ブログ形式で「派遣のお仕事情報」や「初めて派遣で働くひと」のお役立ち情報を定期的に配信していきます。

さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。

今回のテーマはズバリ『女性活躍中のお仕事ってどんな求人がありますか?』ということでお伝えしていきたいと思います。


工場は男性が活躍する現場?

製造業や工場のお仕事と聞くと、『男性中心の職場』とイメージされる方も多いのではないでしょうか。しかし工場のお仕事は職種・業種が多種多様にあり、女性にこそぴったりの職場も多くあります。

確かに重い荷物を運んだり、危険な加工を施すような現場はハードルが高いかと思います。しかし求人などをよくよく見てみると空調完備の現場や手のひらサイズの製品を扱う工場また食品加工のお仕事など女性が活躍する工場現場はたくさん!

今回は女性が活躍するお仕事に着目してご紹介をしていきたいと思います!


女性が活躍するお仕事ってどんなお仕事?

・仕分け・ピッキング・梱包

今最も人気のお仕事が仕分けのお仕事。

ネット化が進み、インターネットショッピングにより気軽にどこに居ても、買い物ができるようになりました。そのお買い物の商品を仕分けるのがこのお仕事です。

もちろん、それだけではなく製造工程の中で次の工場へ運ぶ物を製品別に仕分けたり、郵便配達では宛先別に郵便物を仕分ける作業もこのお仕事に当てはまります。

そう思うと身近で、簡単にイメージをすることができるお仕事ですね。


また業種によってもいろいろな働き方が出来るので、お仕事を決める際に色々と調べてみるのも良いですね。

ピッキング、梱包ではお客様に商品が届く最終の場となりますので、お客様の注文に応えられる、やりがいのあるお仕事ということでも人気を集めています。


・食品加工

食品加工の仕事は、食べ物を「おいしく」「安全な」状態で保存したり、運びやすいように手を加えたりしていくお仕事です。例えば、お惣菜、お弁当、パン、お菓子などを作ったり、盛り付けたり、梱包したりします。

他にも食品の下ごしらえをする仕事もあり、「食品加工」には多くの仕事内容が含まれます。

食品加工は調理作業に慣れていたり、食品に興味があるなど比較的女性の得意分野が活かされる職場となっていることが多いようです。


例えば、調理のスピードが上がった、衛生管理に気をつけるようになった、製造現場での調理経験が家庭でも活かされているなどの声も良く耳にします。

ご自身の興味のある現場や普段の生活上での慣れた作業であれば、仕事にもすぐに馴染めそうですね。中には従業員割引で自社商品が安く購入できる現場もあるそうです!


・部品の組立

組立と聞くと、機械を操作して大きい部品を組み立てていくといったイメージがあるかもしれませんが、電子部品など座りながら見立てができるお仕事もあります。

座ってできるため、立ち仕事が難しい方や黙々と作業をしたい方には向いているお仕事ですね。

女性の中にも、コツコツと何かを作ることが好きな方も多いでしょう。そんな方は部品の組立などを選んでみるのも良いですね。


工場現場での女性の活躍

近年では、工場現場での女性活躍がみられるようになりました。大手企業では、子どもを持つママ社員が工場長を務める例も少しずつ増えてきております。

女性の働きやすさを第一と考えた現場では、子どもの急な発熱や時短対応などにも対策をしており、

以前にも増して女性が働きやすく、また活躍できる環境が整ってきました。

ぜひお仕事復帰を希望している方、子育てと両立できるお仕事を探している方、一度工場でのお仕事も検討してみてはいかがでしょうか。

工場ならではの様々な業種・職種から、ご自身にぴったりのお仕事が見つかるかもしれません。


今回は『女性活躍中のお仕事ってどんな求人がありますか?』について特集をさせて頂きました。

皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪

静岡・愛知・兵庫・長野などでの工場・製造のお仕事もキャリメリFactoryにおまかせ!

お電話でのご相談やお問い合わせも大歓迎です。

https://www.sankyo-gr.com/page/detail/company-base

SHARE ON

  • X
  • facebook

\ かんたん1分 /

会員登録する